目指せ!槍ヶ岳
昨日の記事にも、ちょっと書いたけど
今年の目標として、槍ヶ岳日帰りを考えていた
槍ヶ岳に登るコースは色々あるけど私がやりたかったのは
表銀座縦走コースでの日帰り
まぁ通常なら二泊三日とかで歩くコースだよね
でもまぁ正直頑張ればできると思ってました
だって2年前に燕岳~常念岳を縦走したときは結構余裕があったから
その時は全部のピーク(燕、大天井、常念)行ったし、距離も29.6 kmと結構あったが
まぁまだ動ける感じだった
実際下山してからプール行ったしね(笑)
ちなみに時間は 8時間54分
それが今回は大天井から燕に戻る途中で脚が攣りだした・・・余裕なんてありゃしない
大天井ヒュッテ手前の分岐で看板に「槍ヶ岳7.5km」って書いてあるのを見て絶望したw
まぁ完全に走りこみ不足ですね
予定では8月はしっかり走りこんで、月末のかっとび伊吹で最終刺激を入れ
9月頭に槍!って思ってたんだけど
8月の悪天候に負けて、全然走れなかった
139kmとか情けない・・・
もちろん、かっとびも全然ダメ
体重も落ちてない
そういえばかっとびの後で行った温泉で測ったら
あやたさんと同じ体重だったな、、、身長は全然違うのに(´Д⊂ヽ
まずはダイエットからかな・・・
あ、とりあえず槍ヶ岳日帰り用アイテム買ったんだ

ヘリテイジのストックシェルター
ストック2本とペグ2本で設営できちゃう優れもの
あ、これ日帰り用っていうか、日帰り出来なかった時用だったわ(笑)
これあれば、途中で諦めてもとりあえず寝れる(^_^)v
でも、できれば失敗はしたくないから、やっぱりこの目標は来年に持ち越し
最低条件として走行距離300km&毎週山
これを2ヶ月やって来年の8月か9月にやっちゃうよ
↓クリックしてね~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今年の目標として、槍ヶ岳日帰りを考えていた
槍ヶ岳に登るコースは色々あるけど私がやりたかったのは
表銀座縦走コースでの日帰り
まぁ通常なら二泊三日とかで歩くコースだよね
でもまぁ正直頑張ればできると思ってました
だって2年前に燕岳~常念岳を縦走したときは結構余裕があったから
その時は全部のピーク(燕、大天井、常念)行ったし、距離も29.6 kmと結構あったが
まぁまだ動ける感じだった
実際下山してからプール行ったしね(笑)
ちなみに時間は 8時間54分
それが今回は大天井から燕に戻る途中で脚が攣りだした・・・余裕なんてありゃしない
大天井ヒュッテ手前の分岐で看板に「槍ヶ岳7.5km」って書いてあるのを見て絶望したw
まぁ完全に走りこみ不足ですね
予定では8月はしっかり走りこんで、月末のかっとび伊吹で最終刺激を入れ
9月頭に槍!って思ってたんだけど
8月の悪天候に負けて、全然走れなかった
139kmとか情けない・・・
もちろん、かっとびも全然ダメ
体重も落ちてない
そういえばかっとびの後で行った温泉で測ったら
あやたさんと同じ体重だったな、、、身長は全然違うのに(´Д⊂ヽ
まずはダイエットからかな・・・
あ、とりあえず槍ヶ岳日帰り用アイテム買ったんだ

ヘリテイジのストックシェルター
ストック2本とペグ2本で設営できちゃう優れもの
あ、これ日帰り用っていうか、日帰り出来なかった時用だったわ(笑)
これあれば、途中で諦めてもとりあえず寝れる(^_^)v
でも、できれば失敗はしたくないから、やっぱりこの目標は来年に持ち越し
最低条件として走行距離300km&毎週山
これを2ヶ月やって来年の8月か9月にやっちゃうよ
スポンサーサイト
↓クリックしてね~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
飽くまで表銀座に拘るんですね
カッコ良いっす
槍で待ち合わせしますか?
ところで大キレットの日帰りって出来るのかな?
カッコ良いっす
槍で待ち合わせしますか?
ところで大キレットの日帰りって出来るのかな?
No title
そういえば体重同じでしたねw
私、ヒョロヒョロで、のべさんは、
筋肉の塊みたいな感じでしたから。
私、ヒョロヒョロで、のべさんは、
筋肉の塊みたいな感じでしたから。
Re: 季節外れさん
表銀座も一応マイコースですからね
槍に登るなら、ここから!って思いはあります
待ち合わせ、いいですねー
ただ、すげー待たせても怒らないでくださいよ(笑)
大キレットですかー
どうなんだろう?ちょっと調べてみまーす
槍に登るなら、ここから!って思いはあります
待ち合わせ、いいですねー
ただ、すげー待たせても怒らないでくださいよ(笑)
大キレットですかー
どうなんだろう?ちょっと調べてみまーす
Re: あやたさん
ヒョロヒョロじゃないじゃん
ちゃんと筋肉ついてるランナー体型だし
くそー絶対やせてやるw
ちゃんと筋肉ついてるランナー体型だし
くそー絶対やせてやるw